忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/07 22:41 】 |
4月仙台オフ会参加者募集
こんばんは

4月に仙台オフ会を予定しています
前回は閉伊さん、ヴォリオさんに会えませんでしたが
今回はお二人とも参加、そして私、星とパラーシャさんの
4名の参加が決まっています

場所は仙台駅近辺、日程はまだ決定していませんが
4月7日土曜、もしくは14日土曜のどちらかで
集合時間は20時を予定しています

他にも参加者を募集していますので、参加希望の方は
ここにコメントを残すか
IXAで星潤一郎まで書状をもらえればと思います
お気軽にどうぞ
PR
【2012/03/28 20:17 】 | オフ会 | 有り難いご意見(0)
キャラの元ネタ
こんばんは

オフ会のときに、パラさんから星潤一郎の元ネタは
なんですかと聞かれて曖昧な返事しかできなかったので
今回はそのお話です

キャラの名前を考えるにあたって、まずは東北にゆかりのある
名前にしようと思い、仙台でぱっと思いついたのが「星」でした
とある小説に登場してた人物で幕末の人ですね

星洵太郎http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E6%81%82%E5%A4%AA%E9%83%8E

小説の中で「星」の名が印象的だったので仙台星と記憶してたんだと
思います
それで少し捩って 星 潤一郎としました

とまぁ、どんな縁なのかその仙台で仕事するとは
思いもしませんでしたが・・・

みなさんのキャラネタはなんなのか、チャットでお会いしたら
聞いてみたいですね

【2012/03/23 19:01 】 | オフ会 | 有り難いご意見(0)
引越し・・・
こんばんは

・・・今回の合戦にはまったく参加できていません

来月頭に引越しするかもしれません
先日からその話を進めていたのですが、本決まりに
なりそうです

今は元請会社の宿舎に居候しているので食事や風呂掃除は
お任せなのですが、アパートに引っ越すことになると自炊
することになります

今でもそんな時間とれてないのに、ますます戦と離れてしまう
かもしれません

今期は武装農民で終わりそうです
次期は・・・参加しても、また武装農民になるのかな

なかなか思うようにいかないものです
【2012/03/20 20:26 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
仙台オフ会3.3弐
こんばんは

だいぶ遅くなりましたが、仙台オフ会で撮った画をアップします
初対面でしたが普段からチャットで話してたので、なんの違和感も無く
話せてたのがなんとも面白かったですね

オフ会に参加できない遠方の方々もいることですし
ブログにアップしようとお二方に了承を得ましたので
紹介します

まずはパラ-シャさん

本人曰く、以外と細く写ってるそうです・・・
終電間際のバタバタした時に撮ったので
何も考えずに撮った一枚です
・・・確かにだいぶ細いですね
藤幸さんが言うには黒くて大きい人だそうです
画に惑わされないよう注意です
パラさんのブログにあるように、このマフラーが
お気に入りだそうで、これだけ目立てばどこかで
見かけるかもしれませんね
しゃべりはブログのままの楽しい方です

そして藤幸さん

チャットでは食いしん坊なイメージで、もう少しぽっちゃりしてる
かと思いきや、ぜんぜんそうじゃなかったですね
喋りはチャットのイメージのままです
以前、箱入り娘でなんたらと言ってましたが、話してて
なるほど納得といった感じでした
お料理がんばってください

最後に私、星潤一郎

中肉中背のただのおっさんです
しゃべりはチャット、ブログの文章の
イメージのまんまです
年齢は間さんとさほどかわりません
でも、盟主は年の割りにかなり若いらしいし
私のほうが年上に見えるだろうな・・・

閉さんとは会えませんでしたが、そのうち
お会いしたらブログで紹介できたらと
思ってます

みなさんと何時か何処かでお会いできるのを
楽しみに・・・

では
【2012/03/18 18:31 】 | オフ会 | 有り難いご意見(0)
趣味、園芸?

最近は戦ネタよりは雑談ネタばかりでして
今回もまた、自分の趣味に関しての記事
です

 

3月と言えば、雪割草にクリスマスローズの開花時期となります
ほんとは家にいれば、これらの花々を見て交配する楽しみも
あるのですが、今年は両親に世話してもらってます
今は満開で楽しんでるとのこと・・・
開花する鉢数にすると40くらいあるだろうか
まだ開花しない苗も数えるとかなりの数があります



これは雪割草

去年やつです

下のダークパープルのがクリスマスローズ


母の影響で、数年前から興味を持ち集め始めました

これらの魅力は、素人でも交配し親とは別の形色の
花を作出できることですね

今年は残念なことに、交配することができないのが・・・

 




【2012/03/17 20:01 】 | 趣味 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>