忍者ブログ
  • 2024.02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.04
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/03/19 11:07 】 |
避雷針

こんにちは

某巨大掲示板に避雷針についての解説が
ありましたのでこちらに転載しておきます


避雷針(防御の場合)

鉄・鉄・鉄・弓(または槍)

みたいに1部隊の内、わざと防御力の低い小隊を混ぜて
資源の消費が高い鉄砲足軽の被害を防御力の低い小隊に
集中させること。スキルが他の鉄砲足軽小隊に係りなおかつ
指揮兵数が多少低い武将がこの避雷針担当となりやすい。
五郎八姫・細川ガラシャ・茶々など大抵の姫武将がこれにあたる。

一部隊防御の場合は上の通りだが、フルコスト防御時など
複数の部隊で防衛する場合、避雷針小隊は同一部隊に
組み込まなくても良い。これは全部隊で被害計算が行われ
一番防御力が低い小隊に被害が集中するため。
これは加勢も同様。避雷針部隊をわざと加勢させて
本命部隊の兵の消耗を抑えるという技もある。

鉄・鉄・鉄・鉄
弓・弓・弓・弓

という構成でOKだ。ただし鉄砲部隊は指揮兵数の多い武将で
固めておくこと。

下間(鉄砲)と特今川(弓)だと、いくら鉄砲でも下間小隊の
防御力は特今川小隊よりも小さくなる。そのたる下間小隊が
避雷針となってしまい意味が無い。

攻撃時も同様に避雷針小隊を入れて騎鉄の消耗を抑えるという
手もあるが、攻防共に避雷針を入れることにより戦闘敗北となれば
本末転倒なので、どの程度の避雷針をデッキに組むかが難しい
ところとなる。



フルコスト防衛でのやり方は参考になるかと思います


合流攻撃の場合

転載
合流も同じ。天騎鉄部隊で合流すると合流に参加した
他の同盟員の上武将長槍・長弓部隊が避雷針になる。

勝利してこちらに損害が出ても天騎鉄はほとんど溶けないが、
上武将長槍・長弓部隊が盛大に溶けてるよ






攻撃時にも避雷針効果を狙って

 騎鉄・騎鉄・騎鉄・赤備え

みたいに組むときはある。ソロで硬い拠点に突っ込むと
いくら騎鉄でも盛大に溶けるからな。赤備えに避雷針の
役目してもらう。伊達成実が重宝されるのはそんな
赤備え率いた攻撃時の避雷針効果を期待してだ。
馬砲攻スキルだから、防御における茶々みたいな
感じでね。

もちろん与えるダメージは全部騎鉄の方が高い。
でもこちらも騎鉄が溶ける。同じ溶けるなら
赤備えに溶けてもらおうと。

避雷針入れて敗北するようだと本末転倒だから
そこは避雷針をどれだけ兵をつめる奴にするかは
難しい所。

ちなみに合流攻撃でこちらが騎鉄オンリーで組むと
合流に参加した他の同盟員が避雷針効果で盛大に溶ける。
天4部隊の騎鉄満載で合流したときこちらほとんど被害ないけど
他の同盟員から勝利したのはいいど結構溶けた~という話が出てくる
PR
【2011/05/05 09:49 】 | 避雷針 | 有り難いご意見(1)
<<負戦でしたが | ホーム | 新章初特>>
有り難いご意見
そういう事か・・・
合流の時は惜しみなく兵を積んだ方が減りにくいって事だね。
何となく心あたりあるぜっ!!
【2011/05/06 00:13】| | Sぽ #7ff32affac [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>